2012年1月16日月曜日

2012センター試験数学 その結果!!

さて,終わりました。

 大胆な予想の結果をお届けです。

なんと,そーなるわけーーー!との驚きと怒りも含む,
何の意味があったか,まだ不明なその結果。

何の意味があったかは,もう少ししたら歴史が意味を与えてくれる・・・かも。


-----------------------------------------------------------------------------

数学①の数学ⅠA・・・・難易度:普通問題,昨年と変わらず------------○あたり まぁそんなもの

円と内接する四角形-----------------×はずれ 三角形の内接円
なんと同心円----------------------×はずれ 円が二つ無いわけではないが。。。
角2等分で辺の比に分割-------------×はずれ
方べきの定理で面積に続く-------------△まあまぁ  方べきと面積

確率はさいころ----------------×はずれ 数字カード
箱から4回,順に玉をとる-----------×はずれ 同時に取り出す
実は3回目のとり方で4回目にB箱かC箱か決める-----------×はずれ
期待値は,得点を減ずるマイナスタイプ--------------×はずれ k番目でk点

二次関数
上に凸------------------◎あたり -x^2
頂点が最大値か,端点が最大値か,Mの値----------△まあまぁ 最小値もあり


-----------------------------------------------------------------------------


数学②の数学ⅡB・・・・・難易度:昨年よりはちょっとカンタン-----------×はずれ 灘化

数列は群数列------------------------×はずれ 等差数列
それも,部分分数でシグマの和----------------× 漸化式

ベクトルは空間----------------◎あたり
三角錐-----------------△まぁまぁ そんな単純でない
断面が直角三角形 内積0---------------×はずれ
三平方の定理-------------------×はずれ

logは,積が和---------------△まぁまぁ logではある。
xyがa+bのパターン------------×はずれ 底<1の不等式

3次関数のグラフ------------◎あたり 単にy=x^3
接線(あたりまえ)--------------◎あたり y=x^3上の接線
-x3乗と+x3乗の二つのグラフ-------------×はずれ 三次関数と二次関数
面積比較

加法定理と倍角公式(あたりまえ)---------------○まぁあたりまえ
α+β と 2α+2β--------------△まぁまぁ αと2β
合成して周期------------------×はずれ 周期は聞かれず

-----------------------------------------------------------------------------

という感じの,まーはずしまくり。。。。

それにしても,ⅡBの難度アップには,驚きです。
ひょっとすると過去最低の平均点をたたき出す可能性も否定できません。

ⅠAとⅡBのギャップには,何の意味があるのか,考えちゃいますね
問題作成委員会も,昨年のOB委員会も,ちゃんと機能しているのでしょうか?

こんなに時間内に終わらないセットを出題して,何力を試しているのでしょうか?

平均点が,年によって10点以上も差が出るなんて,問題作成者が,
受験生の状況を把握していない証拠ではないのでしょうか?

と,つらつらと恨みを書きましたが,この続きはそのうち書きましょう。。。。
とりあえず,予想の答えはここまで。予想ってのも,難しいなぁ。。。

0 件のコメント: