2012年12月30日日曜日

CASIOPEA 3rd/LIVE LIFTOFF 2012 (2枚組DVD)

CASIOPEA 3rd/LIVE LIFTOFF 2012 (2枚組DVD)

予約していたものが発売と同時に着いてはいたのだが,
忙しくて見る間がとれず,やっと今見終わった。

いやぁ6年ぶりのカシオペアは,やっぱりいいですなぁ。。

熟成した音でありつつ,大高さんの新しい音もあり,
懐かしいような,新鮮なような。。。

LIVEは楽しそうな雰囲気が,よく伝わってきました。
ホントに目の前の演奏を見ている感じでした。

Amazonでこちらから。
http://www.amazon.co.jp/dp/B008S6PD6E/ref=pe_302852_34649732_dp_1

参考価格: ¥ 5,800
価格: ¥ 4,255 国内配送料無料 Amazonプライム特典
OFF: ¥ 1,545 (27%)



2012年12月22日土曜日

ブラックサンター

ブラックサンダー
では,ありません。
ブラックサンター

文字で書くと,同じように見える。

画像で見ると,全く違う。

どのように違うかってーと,
あ,そーなってるわけ。
なるほど。

子どもにもらったけど,期間限定かもね。。

メーカーのホームページから。

(追記)
味は同じです。

2012年12月14日金曜日

筑波大学の飴

お土産に飴をもらった。

妙なデザインで?と思った。




いきさつを聞いてみると,筑波大学で買ってきたそうで,

そんでもって,筑波の校章って知らんかったけど,

もしかして,,,?って




あ,そーなのねって。

・・・・

で,どーしたって。

いや,無知からの発見が,単にへーってだけなんです。

でも,飴って,素晴らしい!金太郎もビックリ!?


2012年12月9日日曜日

産経新聞とビジネスアイが無料で読める公式アプリ「産経新聞」

産経新聞とビジネスアイが無料で読める公式アプリ「産経新聞」


 産経新聞がそのまま読める。 なかなかグッドなアプリである。


アンドロイドマーケットから「産経新聞」をインストール。
起動
登録画面
必要事項を入れて(入れなくてもOK)登録
産経新聞とフジサンケイビジネスアイの紙面が表示
読みたい方をタップ

以上である。

紙面をめくったりピンチで拡大して読める。


2012年12月8日土曜日

Amazon プライム無料体験の自動会員登録機能をオフにする方法

[Amazon プライム無料体験の自動会員登録機能をオフにする方法]


【いきさつ】

単に,購入物が早く届くかな?と。
無料体験だから,とりあえず体験して,すぐにやめるか。と。


【手続き】

1.Amazon.co.jpにアクセス。
2.アマゾンのトップページ右上[アカウントサービス]をクリックし、アカウントサービスにログイン。
3.「アカウント設定」欄の[Amazonプライム会員情報を管理する]をクリック。
4.[会員登録しない]をクリック。
5.[自動的に会員登録する機能をOFF にする]をクリック。

以上でamazon プライムの無料体験期間が終了しても勝手に有料会員に登録されない。
(つまり,これをしないと1か月後にプライム会員になってしまう)

【コメント】

オフ設定にしたら,その注文は普通発送になるかというと,プライムの早発送。

つまり,無料会員登録したその日に『自動的に会員登録する機能をOFF にする』にすべき。

自動で勝手にプライム会費を引き落とされても,そんな使わんだろ。

お得感を感じた時,また,どうしても早く欲しいようなときに,また入ればいいわけでしょ?

って感じ。


ワード2010で、一太郎文書を開き、保存する方法。

ワード2010で、一太郎文書を開き、保存する方法。

【結論】 そりゃできない。


あいちゃ。無くなったわけね~~~


仕事がらみで太郎を開かないといけない。
ワードで開くか。
ありゃ?ないぞ。
どこいった?グーグルさんに聞いてみるか。
なにー!なくなったの??(←今ここ)



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コントロールパネルから機能を参照すると、一太郎コンバータは見当たりません。(2007には存在しています)

Office Onlineの記事を見ても、やはり同様のことが記載されていますので、現時点では残念ながらできないようです。

Word 2010 で廃止、変更される機能
  ↑
一太郎コンバーター
[ファイルを開く] ダイアログ ボックスの [ファイルの種類] の一覧で、日本語版のコンバーターを使用できなくなりました。
今後、Office.com ダウンロード センターで別個にダウンロードできるようになる可能性があります。


すでに回答があるようにWord2010では無理ですから、もし内容を確認したり印刷したりする程度であれば
現状では、一太郎ビューワーを導入するぐらいかな...

http://www3.justsystem.co.jp/download/viewer/ichitaro/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

だってさ。。。。。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/office/forum/office_2010-word/ワード20/1c21fcf2-1f3c-4c82-9e6c-7fb242375a01





2012年12月7日金曜日

「Screebl Lite」携帯端末の傾きで画面ロック制御

携帯端末の傾きで画面ロック制御

アプリ名 Screebl Lite - Save Power!
アプリ容量 351k


ぼけーっとしていたら,スリープ状態になってしまった。
あぁめんどくさい,ロック解除だ。
と言ってたら,またなった。
えーこいつあほやーん。俺作業してるのに~~
って時に,必要な常駐ソフト。


傾き具合で,端末が使用中かどうかの判断をしてくれる。
そんなアプリです。

「Screebl Lite」

画面左上に常駐し,傾いていない状態(水平な場所に置くなど)だと
しばらくすると,設定した通りスリープする。

手に持ってメールなど打っていると,
「あ,斜めですね。ということは使ってますね」
と判断してくれてスリープしない。
当たり前のソフトである。

これは入れといていいソフトでしょう。

2012年12月5日水曜日

Yahoo! カレンダーのスケジュールを Google カレンダーに移行

Yahoo! カレンダーのスケジュールを Google カレンダーに移行

これまで,Yahooカレンダーを利用していたのだが,アンドロイド携帯に
替えたことにより,使い勝手を良くするためにGoogleカレンダーに
引っ越しをした。その際の顛末記。


【引っ越し】
Yahoo! カレンダーで管理していたスケジュールを,CSV ファイルとしてエクスポートをし,
Google カレンダーにインポートさせた。

1. スケジュールのエクスポート
Yahoo! カレンダーを開き,画面右上の[オプション]をクリック。

2. [インポート/エクスポート]を選択
オプション画面表示後,画面中央の[インポート/エクスポート]を選択。

3. エクスポートを選択
Outlookへのエクスポート項目の[エクスポート]を選択。

4.CSVファイルをダウンロードする。
適当な場所(デスクトップなど)に保存。

5. Google カレンダーで追加
Google カレンダーを開き,他のカレンダーより[追加]-[カレンダーのインポート]をクリック。

6. CSVファイルをインポート

先ほど保存した CSV ファイルを選択し,スケジュールをインポートする Google カレンダーを選択し[インポート]をクリック。

7. インポート完了
インポートが完了したメッセージが表示される。


【その後】
どちらのアカウントも持っていたが,Yahooカレンダーをメインに利用していた。
そのため,過去のデータも日記として記録,保存しておきたかった。
CSVファイルへのエクスポートは,バックアップの意味も持つ。
携帯からでも順調に利用できていたが次のような難点があった。
それは,Googleカレンダー上ではインポートされたデータは,PC上では見えるのだが,
アンドロイド携帯上では,移行日の1か月前のデータまでしか反映されなかった。
過去のデータも(例えば昨年の今頃何をしていたが?)参照したかったので,
何とか改善したかった。



【トラブル発生】
上記のように,1か月以上前のデータも参照したかったため,インポートのやり直し,
と考えて,データの削除をし,”再度”インポートしようとした。

しかし,Googleの仕様変更により,いったんインポートしたものは同じカレンダーには
インポートできなくなっており,エラーが発生した。

仕方なく,新しいカレンダーに入れ直し,携帯からの自動同期オンのタイミングを
考えてやり直したところ,1か月以上前のデータも,携帯から参照できるようになった。
http://productforums.google.com/forum/#!msg/calendar-ja/xqWJc5NJgbw/gE5KkaQ3jQMJ



【アプリ】
ジョルテというカレンダーソフトを携帯にインストールし,管理している。
ウィジェットも形式が豊富で,Googleカレンダーと同期しているため,
PCでの管理と,携帯での管理とシンクロしており,また,先ほど書いたように,
過去のデータも参照できるようになったため,いつごろ何をしていたかが,
数年前まで参照できている。
http://mains1011.blog24.fc2.com/blog-entry-387.html

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.johospace.jorte#?t=W251bGwsMSwxLDIxMiwianAuY28uam9ob3NwYWNlLmpvcnRlIl0.



【おまけ】
日本の祝日も,レイヤーのような形で,同時に表記することができる。
これは,Googleカレンダーで設定することで,ジョルテにも渡される。
http://rocketnews24.com/2011/07/15/112528/