2011年12月24日土曜日

太宰府天満宮

訳あって、太宰府天満宮にお参り。
真剣にお祈りいたしました。
夕べは小雪が降ったようで屋根がまだ白い。

2011年12月18日日曜日

烏賊之浦(イカのうら)

烏賊之浦(イカのうら)

エギンガーにとっての聖地メッカともいえる場所に行ってきた。
そこは,鹿児島県の南端,佐多岬に程近い,
何もない,家もない,単なる峠だった。
(なぜかバス停はある)

道なき道を下って林,藪を抜けると,
そこはイカ釣師にとってのパラダイスが開けていた。

ある人からの情報で,
「そこに行くと,びっしりとイカが浮かび,
エギを投げると,イカの頭にこつんと当たる」
との口伝のとおり,・・・・・・

これ以上は書くまい。
行った人のみがわかる秘密のパラダイス。
結構大変だったよ。

2011年11月5日土曜日

単三乾電池から,USB機器へ給電

USB機器をポートから給電ではなくて,モバイル的に持ち運び便利なように乾電池から
給電できるものを探していたところ,スンバラシイものをはっけーん!!

-----------------------------

外観から分かる通り,基本的には普通の単三充電池ですが,USB機器に給電できるのが大きな特長になっています。

単3充電池としてはもちろん,USB機器の充電もできる!おしりの方にUSB端子が付いてる!


-----------------------------

ってなもんですが,
実は空想作品だそうで,商品としては並んでいないようです。
http://designsign.blog51.fc2.com/blog-entry-252.html
こんなのあったら良いなぁ~って思いました。

実際には,100円均一ショップに単三2本でUSB給電可能な
一見電池パックのようなものが売っているようです。(未購入)
探してみようっと。
http://item.rakuten.co.jp/daiko2001/d-ab-bo016w/


~~~~
追記
その後,購入
USBで電池で給電できるのは便利

2011年10月29日土曜日

元祖長浜屋

博多に来たら、元祖なんです。
もう30年近くお世話になっている味です。
生玉が替え玉と決めてます。
数年前の移転問題でゴタゴタはあったようですが、元祖が元祖なんでしょうねぇ〜?

博多新幹線速っ

大人の事情で博多入り。
初乗り新幹線だった。
鹿児島中央(07:58) 博多(09:17) 1:19
往復で18,800円ぐらい。
それにしても速いなぁ。もう博多だもんね。途中、熊本しか止まらないみずほでした。
通勤出来そう〜〜。

2011年10月2日日曜日

携帯電話 SH-03B の画像置き場の備忘録



docomoのSH-03Bは,一昔前は最先端だったのに,
ココ最近のスマートフォンブームで,あっという間に,
ホントに一昔前の機種になってしまった。
でも,もう少し使い続けないとな~~

さて,タイトルどおり,JPGをSDに入れようとして
(バスの時刻表なんだけど)どーするんだっけ?という備忘録。


取り扱い説明書<詳細版>365ページのとおり、以下のフォルダ構成でフォルダを作成。
PRIVATE→DOCOMO→STILL→SUD001
DOCOMOフォルダ以下フォルダが無かったら,
STILLフォルダ、そしてそのSTILLフォルダ内にSUD001フォルダを新規作成する。

ここで注意することは,
フォルダ名はSTILLだがファイル名はSTIL~であり、
フォルダ名のナンバーは3桁なのに、ファイル名のナンバーは4桁なこと
である。

つまり,
(フォルダ) STILL
(フォルダ) SUD001
(ファイル名)STIL0001.JPG
ファイルネームは,2枚目以降は、STIL0002.JPG, STIL003.JPG…となる。

相手はコンピュータですから、1字でも間違えれば
外部取り込み画像を参照にいっても何にも表示されない

そんなところが,日本製の証なのかも?
ま,SH-03Bの良さはフルキーボードってとこかな?

2011年9月29日木曜日

何となく007

いろいろと慌ただしかった9月だった。
もうそろそろ、嫌になってきたので、
休みを取って坊津方面へ。
ドライブ&エギングでマッタリした一日。
まぁイカのほうも秋のシーズンになってきたようで
サイズは大きくないが5杯の釣果。
鑑真記念館近所で007石碑を発見。
ショーン・コネリーや丹波さんのサイン入り。
なかなかGOOD!!

2011年9月5日月曜日

9月4日の思い出

去年から,僕にとって9月4日は特別な日になっている。
自分の若い日々を思い出しながら,昔を確認しながら
今の自分の存在を認識している。

時間を止めてしまった彼には,
最初は,「嘘だろ,何で?」
という気持ちから,
「ずるいなぁ,カッコいいなぁ,みんなの中に若いままいるんだよなぁ」
と,ある種の諦めのような,羨ましさの残る胸の内で見ることもあった。
その,ずるいなぁの気持ちに変わるには,もちろん
「やっぱいなくなっちゃだめだよ,カッコ悪くても,そこで
じたばたしなきゃいけないよ」と考える事を乗り越えてからだったのだが。

複雑な気持ちを持ちながら,あっという間に1年が経った。
カーナビに設定した瀬の本の登録ポイントを1年ぶりに呼び出した。
1年ぶりに行ったその場所は,何も1年前とは変わっていない。
車は行き来するし,ツーリングのライダーも多い。
1年前に行ったときと同じように,ススキは揺れているし,
時折強くなる風と雨が,全く同じ風景を見させてくれた。

先にどなたかが来られた,新しい花束が二つと,好きだった缶コーヒーが
供えてあった。本当にいなくなったんだと感じさせる。
自分と子どもと買ってきた花束を2つ置いて,手を合わせる。
今回一緒に来れなかったでも想いは同じ友人たちの分まで,
手を合わせ,祈った。
「どうだい?痛くなかったかい?のんびりしてるかい?
でも,ここにはいないんでしょ?家族のそばにいるんでしょ?
もしかして,どっかで見てる?」
と問いかけてみたが,何も返事はなかった。

朝8時に自宅を出発し,夕方7時に帰り着いた。
自宅の前でメーターがちょうど494.9Kmだったのは,
シクシク悲しい偶然だったのだろうか。
500Kmの走行距離は,思い出を振返るには充分な時間があった。
普段慌しい時間を過ごしていると,いかに思い出す余裕を
失っているかに気付く。そしてとりとめもなく思い出す中に,
やっぱ,こうやって,じたばたしながら生きてるんだよな,と
Cogito, ergo sumのごとく思うのだった。

この兄ちゃん,この野郎,手間かけさせやがって,とも思うけど,
何時までたっても先輩は越えられないや,ずるいなぁと思う。
「じたばた生きるのって,カッコ悪いけど,カッコいいんだぜ。」
と,偉そうに伝えられるのは,これだけしかなかった。
あなたの事は,やっぱり忘れられそうにない。


2011年9月4日日曜日

阿蘇駅

訳あって阿蘇にいます。
あそボーイがちょうど来たので撮影しました。
カシオペアのような先頭車両最前列が展望座席になってるんですねぇ〜カッコイイなぁ。
何故阿蘇にいるのかは今夜のblogにて報告しましょう。

2011年8月20日土曜日

いぶたま

ちょっとした旅行で指宿にいました。
帰りをいぶすきの玉手箱に乗れるか?と予約もなく来たら
キャンセルが出たそうで乗れた。ラッキー
発車だ。観光客で満席!!

2011年8月13日土曜日

出水駅

自分は車で帰省。
残りの家族はおれんじ鉄道で帰省。
川内からはアテンダントさんが案内しながらだったそうで、うらやましい。
出水駅も帰省の家族でいっぱい。

2011年7月24日日曜日

アナログ終了kyt

本日正午に停波しました記念。
鹿児島読売テレビの告知画面。
この画面も数時間で消えます。
ある意味記念碑的なものです。
コレクターはきっと全国の全画面を
集めるはず〜〜〜

2011年7月17日日曜日

TW217 メモリー交換に成功

TW217 メモリー交換に成功

といっても作業時間5分間なんですが。。。

交換したくて,青魂さんなどのサイトをチェックしていました。
http://blog.goo.ne.jp/kakip_goo/e/9fb225829ae5779a50b492b88205112a 

落ち着いたらやろっかな~と考えていたところ,不注意で高さ
1m程度のところから誤って落としてしまいました。
すると,
なーんとびゅーてぃふるなことに,ふたがぱっかりと空き,
もちろんSSDなので特に故障することもなく,
「はやく交換してー」状態になった。

そうなると,速攻で,Amazonでメモリーのこれを購入し,
このような交換にいたったわけである。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001B4L8VO/ref=s9_simh_gw_p147_d6_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-1&pf_rd_r=1J4N2SEFRTFVNDDS030B&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376736&pf_rd_i=489986

























1Gが2Gになり,体感速度もアップし,スンバラシイですなぁ。
ってことで,参考にしてみてくださいね。










ふたをマイナスドライバーでねじ空けることなく,
自動で空けるためには,1mの高さから,角部分を下に,
落としてみてください。(*^_^*)

2011年7月16日土曜日

八谷和彦OPENSKY

アートの森に来た。
空を飛びたくなってきた。
地面から解き放たれた自由があるか?
少なくとも、写真を撮っても良い自由があった。

2011年7月9日土曜日

第35回九州ギターフェスティバル&見本市in鹿児島 の感想,レポート

 2011年7月3日(日)に出かけてきた。今更ながらレポートを。

結論,
いやぁ~良かった。鹿児島でこれだけおっきいギターフェスティバルが出来たのは,
濱田さんと桐さんがいたからだろうなぁ~と思った。
 ま,新幹線効果もあり,九州が小さくなったという事もあるのだろうが,
鹿児島のギターグループも,鹿児島大学以上に,一般の方が活躍されているのだなぁ
と感じる。興味を持っておられる方がこんなにいらっしゃるとは,ギターの人気も
まだまだ捨てたものではないだろう。



印象に残ったのは,
特別ゲストの大萩康司くんは,やはりトリだけあって,魂のこもった演奏だった。
ブローウェルをあんだけ弾けるのは,世界広しと言えども,現時点では左右に出る人は
いないでしょう。と,DVDを購入しながら本人にも告げたのでした。
髪を切ったのはエコロジーなんですって。(本人談)

 独奏のお二人,竹内竜次、溝口伸一両人ともやはりうまい。
 聞かせる演奏であり,演奏自体を本人が楽しんでいるのは,聴いていて心地よい。
不断の努力の練習による演奏なのだろうと想像した。

ま,それよりと言っちゃ,上記の3人には失礼だが,各地のギターサークルは
印象に残った。それぞれの地で,それぞれに曲を目標を立てながら練習している
姿を思い浮かべると,九州のギターってスゴイなぁと感じる次第だった。

私よりずっと先輩方のおじいさま,おばあさま(失礼<m(__)m>)方の一生懸命な様子は
ギターの持つ魅力なのでしょう。また,伝わる曲も暖かいものでした。
それぞれが,当たり前ですが個性を持ち,ひょっとすると,地域の公民館教室のレベル
の団体から,かなり本気度の高いセミプロ集団など,味わいがあるプログラミングだった。

熊本合奏団の完成度の高さには,正直驚かされるものがあった。かなり本気ですね。
山口からも来鹿され,広がりを持てたし,日向だったか,バスを借り切って来られている
団体もあった。鹿児島はご堪能いただけましたか??

我らが鹿児島も,濱田+桐+高校生の三人の演奏は,これからの鹿児島のギター界を
背負って立つぞ,という意気込みを感じさせるものであった。

演奏後には先輩や後輩と語り合う事もでき,自分自身がもうちょっと練習しよっと思った
一日となった。いやぁ,お疲れ様でした。

 ここに書いたのはあくまで感謝を述べるつもりで書きました。
まったく他意はございませんので,ご気分を悪くなさらないで下さいね。
また,鹿児島にお越し下さいませ。

2011年6月27日月曜日

第35回九州ギターフェスティバル&見本市in鹿児島

何時だっけー?と調べていたら,ちょうど今日,案内の封書が届いた。
Goodなタイミングに驚き。。




2011年7月3日(日)13:30開演13:00開場 サンエールかごしま2Fホール(鹿児島市)
主管/九州ギター音楽協会・鹿児島支部 お問合せは濱田クラシックギタースクール
080-6434-6559(濱田貴志) 
出演者 特別ゲスト/大萩康司
●合奏/大分ギター合奏団、ドリーム福岡、佐賀ギター合奏団、カスティーリャギターアンサンブル、熊本ギター合奏団、日向クラシックギタークラブ、ギタレアール鹿児島
●独奏/竹内竜次、溝口伸一
●重奏/Ishinの会(山口県)、鹿児島小編成(鹿児島県)

演奏曲目
●調和の霊感第2番より(A.ヴィヴァルディ)
●虹の彼方に(H.アーレン)
●リベルタンゴ(A.ピアソラ)
●主よ人の望みの喜びよ(J.S.バッハ)
●ウイーンはいつもウイーン(シュランメル)
ほか

2011年6月26日日曜日

2011年5月28日土曜日

スカイツリー

雨で霞んで途中で見えなくなってる。高そう〜
僕も含め観光客多いなぁ〜

羽田空港

出張という名の研修視察?に東京にいます。
雨が降っており、明日の台風最接近に帰れるかどうかドキドキしています。
今日は秋葉原?明日は目白。

2011年4月29日金曜日

いんカケロマ

今日はカケロマへ出撃!
夕べは屋仁川ナイトを楽しみ、今日はアウトドアフィールドを楽しむ。
ちょっと早めのgw突入!
あーリフレッシュ!

中  〜あたりこうすけくん

記念コンサートが、あたりこうすけくん。
新たな門出をお祝いしたのでした。
いやぁめでたい。

2011年4月28日木曜日

いん奄美

お仕事のような、でも休みをとって奄美にいます。
久しぶりのけいはんは美味しい(o^〜^o)
海も青いし、碧いし、夏になってるなぁ〜

2011年4月24日日曜日

SHOCK BRAIN CREATIVE BALL

紀伊国屋書店で見つけました。

ふらふらと手に持ち,気づけばレジに並んでいました。
同一パーツを磁石でくっつけて,立体を組み上げる系のおもちゃです。

極性により,思い通りにはいかないものの,適当につなげて,適当な形が出来ます。

なぜかっちゅーと,黄金比率が関係あるようで,
30面体の5角形を集めた形状が,ポイントです。

3000円弱で,化学分子模型の好きな方(そんな人が・・・?)にはお勧め。

2011年4月16日土曜日

クラシックギタークラブ定期演奏会

宝山ホールにて。
現在鑑賞中。
ホームページにもコンサートレポートを近日中に掲載予定。

2011年4月11日月曜日

桜島

イカ釣りに出かけたのだが,
残念,単なる一周ツーリングになってしまった。

しかし,桜島ってーのは,
いつも見てるつもりだが,
近寄って一周してみると,
やっぱりいろんな見方が
あるのねーと再認識した。

というだけの記録。

避難港へ降りてゆく灰まみれの道は,
ひっそりとした入り江に通じていた
の図


桜島ってからには,桜と桜島
(恐竜公園から)
っての図



です。

2011年3月27日日曜日

花かごしま2011

ゆるキャラ祭をしていた。
各地から10人、10体程度集まり、笑顔と元気を振り撒いている。
天気も良く多くの人で賑わっている。
花も多く吉野公園いっぱいになっている。

2011年3月20日日曜日

新!博多駅

新幹線開通記念で、博多駅を訪れた。新幹線ではなくて車なわけだが。
もう大変なお客様の数で、至る所に警備員が車誘導で立っている。
建物も立派で博多座をモチーフにしているようだ。アミュプラザの中の東急ハンズが楽しみだ。
地震のことを考えると素直な喜びがしづらいのだが、九州が一つになるのだろう、お祝いしよう。

2011年3月13日日曜日

2011年3月11日 東北地方太平洋沖地震 前後の地震発生状況アニメ

東日本大震災の気象庁地震発生画像を連続データとしてアニメ化した。
2011年3月6日17時から3月13日2時までの分である。
前震と余震の様子が伺える。

2011年3月11日金曜日

東北地方 大地震と津波

大変なことになっています。
午後からずっとテレビやネットを見ています。
津波の破壊力は恐ろしいです。
関東地方も帰宅できない方も多いようです。 
鹿児島においても津波が1mなどと報道されています。
揺れは感じていませんが、日本過去最大のマグニチュードとの報道がされています。

鹿児島中央駅までの新幹線の開通が、あす12日(土)に迫っていましたが、
各種式典は中止され、静かな始発となるようです。

(追記)
NTTが災害用のブロードバンド伝言板(web171)を設置しています。
  https://www.web171.jp/

(追記)
地震が立て続けに起こっているようです。
3分おきや5分おきに大きな余震が起きています。

2011年3月8日火曜日

エクセル 絶対参照と相対参照 【備忘録】

先日必要に迫られて,相対参照を絶対参照に変換した。
一個ずつ大変だったので,下記のマクロを探し当てた。
一括変換してくれて,とても助かった。
世の中には頭のいい,そしてとても親切な方がいらっしゃるなぁ。。。。


以下参照
----------------------------------------------
エクセルのセル参照の一括変換 絶対参照⇔相対参照


2009/06/24(水)
エクセルのセルの参照方式(絶対参照・相対参照)を一括にまとめて変更できる方法がないかインターネット上で探していた。
すると相対参照から絶対参照に変換する方法は見つかったが、逆の絶対参照から相対参照に変換する方法が見当たらない。
僕が必要だったのは、絶対参照から相対参照に変換する方法だった。


しょうがないので見つかった情報を元に自分でマクロを作り、後でも使えるようにブログで記事に残すことにした。




これはおまけで相対参照と絶対参照については、エクセルのヘルプに載っている文章を載せてみました。

相対参照と絶対参照

実行する処理によって、数式が入力されているセルを基点にして他のセルを参照する相対参照、
または特定の位置にあるセルを常に参照する絶対参照を使うことができます。
絶対参照を作成するには、"$A$1" のように、文字や番号の前にドル記号 ($) を挿入します。
セル参照が入力されたセルをコピーすると、相対参照はコピー先の位置に応じて調整され、絶対参照は調整されません。



話は戻って、できたマクロがこちら。
【絶対参照 ⇒ 相対参照】一括変換

Sub 相対参照()
Dim myRange As Range
On Error Resume Next
If Not ActiveWindow Is Nothing Then
For Each myRange In Selection.SpecialCells(xlCellTypeFormulas)
If myRange.HasArray = False Then
myRange.Formula = Application.ConvertFormula _
(myRange.Formula, xlA1, , xlRelative, myRange)
Else
myRange.FormulaArray = Application.ConvertFormula _
(myRange.FormulaArray, xlA1, , xlRelative, myRange)
End If
Next
Else
Exit Sub
End If
End Sub


【相対参照 ⇒ 絶対参照】一括変換

Sub 絶対参照()
Dim myRange As Range
On Error Resume Next
If Not ActiveWindow Is Nothing Then
For Each myRange In Selection.SpecialCells(xlCellTypeFormulas)
If myRange.HasArray = False Then
myRange.Formula = Application.ConvertFormula _
(myRange.Formula, xlA1, , xlAbsolute, myRange)
Else
myRange.FormulaArray = Application.ConvertFormula _
(myRange.FormulaArray, xlA1, , xlAbsolute, myRange)
End If
Next
Else
Exit Sub
End If
End Sub

これをどのように活用するかというと、




【一括変換手順】


①『Alt』キーを押しながら『F11』キーで『VBE(Microsoft Visual Basic Editor)』の画面を表示させる。

②『Alt』キーを押したまま『I』キー⇒、『M』キーの順に押し、空白画面(標準モジュール)を表示させる。

③この画面に上のマクロ(Sub~End Sub)をコピー&ペーストする。

④『Alt』キーを押しながら『F11』キーでExcelの画面に戻る。

⑤数式を変更したい範囲を選択する。

⑥『Alt』キーを押しながら『F8』キーを押す。

⑦『マクロ』の一覧から【絶対参照】もしくは【相対参照】を選択する。

⑧『実行』ボタンを押す。


以上。




ちなみに上に書いたマクロの色違いの部分を下記の表に基づき修正すれば、行だけ絶対参照、列だけ絶対参照への変換も可能。

 定数
意味

xlAbsolute 行列とも絶対参照 $A$1
xlAbsRowRelColumn 行だけ絶対参照 A$1
xlRelRowAbsColumn 列だけ絶対参照 $A1
xlRelative 行列とも相対参照 A1


http://footballdaddy.blog44.fc2.com/blog-entry-197.html

2011年3月6日日曜日

エクセル 度数分布関数 【備忘録】

エクセルで成績一覧表などに,度数分布を作りグラフ化している。
得点を降順にランクを作成して,人数を数えている。

例えばこんな感じである。

7年8組
得点基準 度数分布
100 0
99-90 0
89-80 0
79-70 0
69-60 0
59-50 0
49-40 0
39-30 0
29-20 0
19-10 0
9-1 0
0 0
人数合計 0
平均 0.0

この関数としては,countやsumやFREQUENCY 関数など考えられるが,
次のようにしたほうがいいことに気づいた。
だよなって感じです。

以下転載
----------------------------------------------------------

度数分布表の一番上の「90 点以上」の度数は、COUNTIF 関数の書式に従えばいいので、

=COUNTIF($B$2:$B$41, ">=90")

とすればOKです。
同様に一番下の「10 点未満」の度数は、

=COUNTIF($B$2:$B$41, "<10")

でいいはずです。

ところが困るのはこの中間の度数の求め方です。実は、COUNTIF 関数では条件を1つしか指定できないんです。「Excel の配列数式」のページでも紹介しているように、条件を2つ以上指定してカウントするためには配列数式を使うしかありません。これは、ちょっと面倒なので、初心者の方にはきついと思います。しかし、度数分布表のような単純なことなら、配列数式を使わなくても目的を達成できます。
たとえば、「80 点以上 90 点未満」の度数というのは、「80 点以上」の度数から「90 点以上」の度数を引けばいいんです!
そうすると次のような数式で求められることになります。

=COUNTIF($B$2:$B$41, ">=80")-COUNTIF($B$2:$B$41, ">=90")

こうすれば、それぞれ条件を1つだけ指定した通常の COUNTIF 関数の差を求めているだけですので、配列数式を使わなくてもいいわけです。
ほかの欄にも同様の数式を入力すれば度数分布表の完成です。

一般に、複数の関数を加減乗除などを使って組み合わせることで複雑な計算をさせるというのが、関数利用のこつです。以外に簡単な組み合わせで、今までできなかった計算ができたりするので、工夫してみる余地はあると思います。



http://hp.vector.co.jp/authors/VA014071/tips/countif.html

藤川天神臥竜梅

K先生の葬儀の帰りに東郷町藤川天神臥竜梅に寄る。
何事にも誠心誠意取り組まれていたK先生、学ぶことばかりでした。
雨の中、白く霞のかかった梅を見て、その甘い香りを感じる。
人は亡くなるが、景色が繰り返すように、心の中には思い出が残る。
並ぶ梅に、必ず咲き誇る強い意志がある気がする。
K先生のご冥福を祈ります。

2011年2月13日日曜日

TW217A5のメモリ交換 (備忘録)

近いうちに,TW217A5のメモリ交換をしようかな?と考えている。

メモリ1Gでは,やはり動作が重たい感じはする。
2Gアップしてさくさくと動かしたいものだ。
(どーして,最初から2G入れてないのかな?たかが5000円以内のUPで収まるのに?)

保障対象外になるが,やむなしかな?
あ!ONKYOは,これを狙ってるのでは!!対象外にさせる作戦?

ネットのデータはココを参考に。備忘録
http://blog.goo.ne.jp/kakip_goo/e/9fb225829ae5779a50b492b88205112a

メモリは,アマゾンのココ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001B4L8VO/ref=s9_simh_gw_p147_d6_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-1&pf_rd_r=1J4N2SEFRTFVNDDS030B&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376736&pf_rd_i=489986

シー・エフ・デー販売 メモリ ノートパソコン用 200pin PC2-6400(DDR2-800) DDR2 2GB 永久保証 D2N800CQ-2GLZJ
シー・エフ・デー販売
5つ星のうち 4.4
レビューをすべて見る (8件のカスタマーレビュー) 価格: ¥ 2,680 通常配送無料 詳細


3000円しないんだもんな~~

2011年2月5日土曜日

新燃岳ふろむ高千穂牧場

ソフトクリーム食べながら噴煙を見る。
高千穂の峰も灰だらけ。




自宅から画像追加

みやまコンセール前から噴煙が見える


立ち入り禁止は林田温泉の先ですぐ。
また,御池にも入っていくことが出来なかった。



高千穂牧場からソフトクリームを食べながら
噴煙を見渡す。
牧場の芝生も歩けば灰が舞い上がる状態であった。



鹿児島空港から新燃岳

鹿児島空港から新燃岳が見える。
南方向へ風に乗って噴煙をあげており、活動中だ。
鹿児島空港は影響無く離着陸している。
駐車場の宮崎ナンバーの車は灰にまみれていた。

2011年1月31日月曜日

朝から雪が、

また雪だ。
今年3回目になるだろうか?
一面真っ白になっている。
凍結はしてないだろう、車は走っているが、ゆっくりだ。
でも出勤はバスで。バス停での風景。

画像の追加